そもそも肩こりとは肩甲骨周囲の筋肉が、何らかの原因により緊張して柔軟性がなくなり硬くなったものです。
肩甲骨の周りには、肩こりを誘発する筋肉が、18個も付いています。
⬆︎のイラストの筋肉が主な肩こり筋です。
特に肩甲挙筋と前鋸筋と言う聞きなれない筋肉がガチガチになっている人が多いです。
肩甲挙筋は寒い時に肩をすくめる筋肉です。
体に力が入りやすい「りきみ症」の人は無意識に力が入ってしまいます
首の下から肩甲骨にかけて辛い人は肩甲挙筋が原因になっている事が多いです
又、肩甲骨が上がる為首が短く見えます。
前鋸筋は肩甲骨の裏側にあるのであまりマッサージ出来ません
一部出ている部分もあります
苦しい様な肩こりや、肩甲骨を動かすとコリコリ音がなる、左右の肩甲骨の間の幅が広くなってしまうなんて事もあります
ですが肩甲骨はがしをしたり腕を動かす事によりマッサージやストレッチをする事ができます。
そうする事により楽になります。
ですがその二つ意外にもガチガチになっている筋肉もあります。
人によってコリ方は全然違うので、施術方法も変えていきます
そんな感じで施術をします